2014年2月18日
ロトルア観光
ロトルア湖、羊のショー、間欠泉、マオリ文化
![]() 今日は早起きして ロトルアへ向かう 羊より牛が多い |
![]() ホビット風の インフォメーション |
![]() 資料 |
|
![]() インフォメーションの 前で記念撮影 |
![]() 横は大きな林 |
![]() 大きなドングリが 落ちている |
![]() ロトルア湖畔には たくさんのカモ |
![]() 湖の風景 |
![]() 水上飛行機 |
![]() マオリ風とイギリス風を 組み合わせた博物館 |
![]() おしゃれな建物 |
![]() 手前の広場は ローンボウリング場 |
![]() 記念撮影 |
![]() 温泉から 湯気が出ている |
![]() 羊たちの沈黙? |
![]() バンビ |
![]() 仔牛 |
![]() 黒い毛のこの子は 貴重な種類だとか |
![]() 毛足が短く改良された 賢い牧羊犬 |
![]() ステージに上がる Merino種から |
![]() みんなぞろぞろと |
![]() 笑いをとりながら |
![]() 羊はおとなしい |
![]() こんなにたくさんの 種類がある 動画 |
![]() 観客参加で乳搾り |
![]() 今度はコドモへ授乳 |
![]() メヂカラ(目力)で アヒルを追う牧羊犬 |
![]() こちらは 声で追う牧羊犬 |
![]() ワンワンと吠える |
![]() 記念撮影 |
![]() 羊たちの前で |
![]() 髪の毛を引っ張って? |
![]() この毛は 法廷でのカツラに 使ったとか |
![]() ケーブルで レストラン(?)へ |
![]() 後ろにロトルア湖 |
![]() ロトルアの街も見える |
![]() 昼食は野菜スープから |
![]() ブッフェスタイル オードブルとサラダ |
![]() 食べ始めた肉はラム マスタードをつけて |
![]() ビーフは焼き過ぎ ポークは味が濃い ホースラディッシュや フルーツソースで |
![]() ラムがおいしいので 再度トライ |
![]() デザートは パブロバ、 フルーツコンポートや ファッジなど |
![]() 間欠泉を見学 |
![]() 木の間を抜けると |
![]() 硫黄のにおい |
![]() 水しぶきが冷たい |
![]() 頭から湯気? |
![]() 硫黄で黄色い |
![]() 水の流れ |
![]() 長く継続している |
![]() 間欠泉と池 動画 |
![]() あちこちで水蒸気 |
![]() ぶつぶつ沸騰する泥 |
![]() 再現された マオリのかまど |
![]() 食料庫 |
![]() マオリの家 |
![]() 表札もある |
![]() マオリの船 |
![]() 集会所 屋根や柱で人の骨格を 表している |
![]() 木工所 マオリの彫刻 |
![]() 見学コース 動画 |
![]() 女性の作業所 |
![]() 触るとラッキーな 翡翠 |
![]() 牛の群れ 羊の数は半減したらしい |
![]() ホテル内のレストランで 軽食 |
![]() 2種類のワイン |
![]() 大きなグリーンマッスル (ムール貝) |
![]() 生ガキ |
![]() ガーリックトーストも |
![]() デザートは ナッツとチーズ |
Sato